最新情報

ブルーベリー狩り Ⅱ

2015年07月31日

今日はひまわり組4・5歳児がグループホーム夢の森のお年寄りとの交流をしながらブルーベリー狩りをしました。

やさしくお年寄りの手を引き、一緒にパックにブルーベリーを採って集めていた子どもたち。

「甘くておいしい!」「大きいの採れたよ!」とお話をしながら楽しんでブルーベリー狩りをしていました。

今日の様子は、ABA青森朝日放送のスーパーJチャンネルで放送される予定です。どうぞご覧くださいね!

 

IMG_8428 IMG_8426 IMG_8422 IMG_8397 IMG_8403 IMG_8410 IMG_8413 IMG_8416 IMG_8394

このページの上へ

ブルーベリー狩り

2015年07月30日

今日はつくし組1歳児さんとすみれ組、ちゅうりっぷ組がブルーベリー狩りに行きました。

まずは、観光農園の職員さんに挨拶をし、ブルーベリーの取り方などを聞きました。

そして、いよいよ収穫!!

黒くておいしそうなものを選びパクッと味見♪

「おいしいよ!」「甘い~」などうれしそうにブルーベリーを食べていた子どもたちでした!

明日は、ひまわり組さんが行く予定です。

*今日のブルーベリー狩りの様子が、ATVの「わっち!!」で放送される予定です。そちらもぜひ、ご覧くださいね!

 

IMG_8335CIMG2618  IMG_8351 IMG_8352 IMG_8357 IMG_8359

このページの上へ

体操教室

2015年07月28日

7月24日はひまわり組の体操教室がありました。

今回はストレッチポールを使っての運動を行い、その上にあがりバランスをとったり、縦や横にして乗ってみたり、平均台のように長く並べてその上を渡ったりしました。

足腰を鍛えたり、バランス感覚が養われ、園児たちも楽しんで行っていましたよ!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9

このページの上へ

水遊びが始まりました!

2015年07月22日

まだ梅雨明けはしていませんが、蒸し暑い日が続いています。

今日は特に32度まで気温が上がるということで、いよいよ園でも水遊びを行いました!

小さいお友達もビニルプールに入って水遊び♫

少し冷たい水の感触に、キャッキャッと歓声をあげながら楽しんでいましたよ。

また、大きいお友達は大きなプールに入って水をかけあったり、足をバタバタ動かして泳いだりと思いっきり体を動かして水遊びを楽しむ姿が見られました。

これから、天気を見ながらまた行う予定で~す♪

 

IMG_7874 IMG_7879 IMG_7885 IMG_7889 IMG_7973 IMG_7909 IMG_7918 IMG_7945 IMG_7948 IMG_7955 IMG_7958

このページの上へ

ピザ作り♫

2015年07月21日

18日の土曜日、ちゅうりっぷ組では園児が育てて収穫したピーマンやナスを使ってピザを作るクッキングが行われました。

まずは、先生の説明を聞き、食パンにソースを塗りました。そして、ピーマンやナス、ウインナーなどの具材を自由にのせ、最後にチーズをかけて完成!

給食室で焼いてもらい、給食のときにみんなで食べましたよ♪

いつもは「ピーマン苦手…」と言っている子どもたちも、自分たちで収穫したピーマンは特別!?とばかりに「おいしい!!」とモリモリ食べていましたよ!!

自分たちで苗植え、水やりをして大きくなった野菜を使ってクッキング、そして食べると、やはり普段と違っておいしく感じたようです。

これからも他の野菜がまたできてくるので楽しみです♫

 

IMG_7724 IMG_7723 IMG_7726IMG_7729IMG_7743IMG_7745IMG_6251IMG_6252IMG_7768IMG_7756IMG_7763IMG_7767

このページの上へ

水族館見学 Ⅱ

2015年07月16日

今日は、つくし組1歳児さんとすみれ組さんが浅虫水族館へ見学に行ってきました!

まずはイルカショー♫

少し怖がってしまうお友達もいましたが、イルカのジャンプを見て嬉しそうに拍手している姿が見られていましたよ。

その後は、トンネルの水槽やいろいろな魚の水槽を見学しながら、海獣館へ。

アシカやアザラシ、ペンギンを見たり、アシカの餌やりを見学しました。

アシカも逆立ちや輪っかを使った芸を披露してくれて、とても喜んで見ていた子どもたち。充実した時間を過ごすことができました!

 

 

IMG_7637 IMG_7643IMG_7654IMG_7660IMG_7664IMG_7665IMG_7666IMG_7669IMG_7673IMG_7677IMG_7685IMG_7705IMG_7708IMG_7709

 

このページの上へ

水族館見学 

2015年07月15日

今日はちゅうりっぷ、ひまわり組が浅虫水族館へ見学に行きました。

まずはイルカショー!イルカがジャンプするたびに歓声を上げ喜んで見ていた子どもたちです。

その後は、イルカのプールを見学したり、クラゲやアシカ、アザラシなどを見て回りました。

最後はタッチコーナーで、貝やヒトデなど様々な海の生き物に触れたりしました。

観察したり、つかんでみたりと思い思いに海の生き物と触れ合い、楽しんでいましたよ。

明日は、つくし組1歳児とすみれ組が見学に行く予定です♫

 

IMG_7511IMG_7518IMG_7509 IMG_7529IMG_7515IMG_7523IMG_7535IMG_6201IMG_6196IMG_7536IMG_7567IMG_7597IMG_7620IMG_7591 IMG_7594IMG_7616IMG_7615IMG_7614IMG_7612IMG_7610IMG_7609IMG_7608IMG_7604IMG_7603IMG_7602IMG_7601IMG_6230

このページの上へ

お泊り保育

2015年07月14日

7月の10日、11日はひまわり組5歳児さんのお泊り保育がありました。

まず10日はお昼から登園し、お母さんたちに見送られながら青森県立美術館へ

ミッフィー展を見ました。

IMG_7105  IMG_7126IMG_7138

その後、美術館前の芝生で遊びおやつを食べ、いよいよ雲谷の青森大学ヒュッテへ。

IMG_7149CIMG6213

館内見学をしたり、荷物の整理をしたらお待ちかねの夕食!

IMG_7171みんなでバーベキューをしたり、スイカ割りをしました。

IMG_7186IMG_7210IMG_7227IMG_7283IMG_6138

その後はあすなろ温泉へ行きみんなでお風呂へ入りました。IMG_7320

そのあとはお楽しみの花火!手持ち花火の他に園長先生が打ち上げ花火もたくさん打ち上げてくれましたよ。

CIMG6257CIMG6285

そして就寝。みんな沢山いろいろな経験をし疲れたようでぐっすり眠っていましたよ。CIMG6274

二日目は、朝の体操や散歩を終え、朝食やモーニングコール♫IMG_7346

CIMG6296そしてお土産作りをし、お泊り保育で体験したことを描いたりしました。

IMG_7350IMG_7361IMG_7366

最後はヒュッテ前でたくさん遊んで帰ってきました。CIMG6303IMG_7407

親元を離れ少し不安な様子もあった子どもたちですが、二日間の様々な経験を通し、たくましく成長したような気がします。これからも園でのいろいろな行事や体験をし、思い出をたくさん作ってほしいです!

このページの上へ

7月 誕生会

2015年07月08日

昨日は7月生まれのお友達の誕生会と七夕を合わせた七夕誕生会が行われました。

まずは、誕生児紹介をし、その後、みんなで歌をうたい、プレゼントをもらいました。

IMG_6893IMG_6896IMG_6898

その後は、それぞれが制作をし笹に飾った笹飾りと短冊を紹介し、七夕シアターを見ました。

IMG_6901IMG_6903IMG_6905

IMG_6911

 

最後はお待ちかねのゲーム!クラゲ運びをしました。

IMG_6922IMG_6930IMG_6932IMG_6938IMG_6948IMG_6949IMG_6952IMG_6957IMG_6961IMG_6962

そして、給食はお楽しみの流しそうめん&バイキング♫みんなで、ホールで食べました。

モリモリ、パクパクと何度もおかわりをして食べていた子どもたち。楽しい雰囲気の中で食事を楽しみました。

 

 

IMG_6972IMG_6975IMG_6980IMG_6984IMG_6993IMG_7000IMG_7002

このページの上へ

園庭遊び

2015年07月04日

今日、すみれ組、つくし組は園庭遊びをしました。

まず、育てている野菜やお花に水やりをし、その後園庭へ。

アスレチック遊具に乗り、滑り台を滑ったり、鉄棒にぶら下がったり、「ヨーイドン!!」と走り回ったり思い思いに遊びを楽しんでいた子どもたち。

のびのびと体を動かし、戸外遊びを満喫していました!

CIMG2400 CIMG2405 CIMG2412 CIMG2416 CIMG2420 CIMG2425 CIMG2427 CIMG2431 CIMG2448 IMG_6822 IMG_6827IMG_6818

このページの上へ