お泊り保育
2016年07月21日
8月15・16日はひまわり組年長さんのお泊り保育がありました。
15日…保護者の方に見送られ出発!青森県防災センターへ見学に行きました。そこでは、火事についてのお話のスライドを見たり、消火体験、起震車による地震体験などをし、消防服を着たり、消防車にも乗せていただきました!
そして、いよいよお泊りする雲谷の青森大学ヒュッテへ。
館内を体験した後、スタンプラリーをしました。その後は、お待ちかねの夕食♪バーベキューをしてお肉や焼きそばをたくさん食べ、スイカ割りもしました。お風呂はあすなろ温泉へ。ワイワイとお風呂に入った後は、花火をしましたよ。
そして、ぐっすり就寝しました。
16日…次の日は朝の体操をしたり、散歩をしてから保護者へモーニングコールをし、朝食をとりました。
そして、お土産つくり!思い思いのかわいらしい風鈴を作りました。
最後は外でたくさん遊んで無事に園へ帰ってきました。
1泊2日のこの経験を通して、またひと回り成長した子供たちでした



七夕誕生会
2016年07月07日
今日は七夕誕生会がありました。
まずは、誕生児さんの入場!今日は一人ずつポーズを決めて登場してくれました。
次に誕生児紹介をし、歌をうたい、プレゼントを渡しました。
その後、今日は七夕ということで、みんなが作った短冊と笹飾りを紹介してもらいました。
そして、先生からの出し物で七夕シアターを見て、七夕の由来などを聞き「たなばたさま」の歌をうたいました。
最後はゲーム!天の川をくぐったり、渡ったりして星を貼り付け最後に「たなばたさま」の文字が出てくると喜んでいたこどもたちでした。
今日は、誕生会のあと、流しそうめんとバイキングをし、みんなモリモリ食べ、お代わりもしていましたよ!楽しい七夕誕生会となりました。
今夜は、織姫と彦星が会えて楽しいひと時を過ごしているといいですね☆彡

