最新情報

ジャガイモとサツマイモの苗植え体験

2018年05月30日

5月30日、ひまわり組が青森ZEROライオンズクラブさんの畑に出かけて、じゃがいもとさつまいもの苗植えを体験しました。

朝少し小雨が降ったものの、出発するころには曇りの穏やかな天気となり、無事に体験することができました。

大きな畑にわくわくする子ども達。

年長さんは去年に続き二回目で、年中さんは初めての体験となりました。

まずはどのように植えるのかしっかりお話を聞き、みんなで協力して沢山植えました!

大きく育つことを祈り、収穫を楽しみにしている子ども達です。

IMG_5469 IMG_5474  IMG_5478 IMG_5479 IMG_5481  IMG_5485 IMG_5487 IMG_5489 IMG_5490 IMG_5491  IMG_5493 IMG_5494 IMG_5509 IMG_5511 IMG_5514 IMG_5517 IMG_5526 IMG_5525

このページの上へ

避難訓練・消火訓練

2018年05月30日

5月29日に全園児で避難訓練と職員による消火訓練を行いました。

今回は火災による避難訓練を行い。園庭へ避難しました。

その後、消火器をつかった消火訓練を見学しました。

一年間を通し、地震、火事、不審者侵入の避難訓練を行っています。

日ごろからもしもの準備はきちんとしておきたいですね。

CIMG1535 CIMG1537 CIMG1539

このページの上へ

愛情弁当

2018年05月26日

今日は朝からとても良いお天気でしたね!

市内の小学校では運動会のところも多かったのではないでしょうか?

卒園児さんたち、みんな頑張ったかな~?

朝からお弁当の話をしてウキウキの子ども達!

中身をチェックしてきた子もいれば、開けるまで内緒の子。デザートのリクエストをしてきた子。

それぞれにお楽しみのポイントがあるようです。

愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました!!

IMG_5442 IMG_5443 IMG_5444 IMG_5446 IMG_5450 IMG_5453 IMG_5454 IMG_5456 IMG_5457 IMG_5459CIMG1531CIMG1530

このページの上へ

体操教室

2018年05月25日

5月25日にひまわり組が体操教室に参加しました。

今日はマット運動!前転の基礎を教えてもらいました。

頭のてっぺんをつけるのではなく、後ろの方をつける・・・

たまごのポーズでバランスをとる・・・

など、子ども達は一生懸命教わっていました!

その他にもかけっこの時の足の着き方を教えてもらったりして楽しく体を動かしました!!

IMG_5387 IMG_5393 IMG_5398 IMG_5399 IMG_5401 IMG_5404 IMG_5405 IMG_5406 IMG_5410 IMG_5411 IMG_5414 IMG_5421  IMG_5425_LI  IMG_5432IMG_5434 IMG_5435 IMG_5436

このページの上へ

お誕生会

2018年05月24日

5月24日に5月生まれのお誕生会が開かれました。

今月のお誕生児さんは一人でした。入場前緊張から涙ぐんでしまう場面もありましたが、みんなにお祝いしてもらいすっかり笑顔になりました!

自分のお名前や年齢もちゃーんと言えましたよ☆

今日はみんなの大好きなしまじろうとその仲間たちがやってきて、みんなに交通安全を教えてくれ、交通園全にちなんだゲームを楽しみました。

横断歩道の渡り方、みんなよくわかったかな?くれぐれも飛び出したりしないようにしましょうね!

IMG_5306 IMG_5307 IMG_5309  IMG_5314 IMG_5315 IMG_5316 IMG_5319 IMG_5322 IMG_5323 IMG_5327 IMG_5329 IMG_5331 IMG_5332 IMG_5348 IMG_5354 IMG_5358  IMG_5368 IMG_5370 IMG_5380 IMG_5384

このページの上へ

英語教室

2018年05月23日

5月23日にひまわり組が英語教室に参加しました。

今日のテーマは「果物」です。

様々な果物の名前を英語で覚え、最後にゲームを楽しみました。

子ども達が、オリビエ先生に、何の果物が食べたいか尋ね、先生の答えた果物のカードを子ども達が早く見つけてタッチする!という流れでした。

沢山あるカードの中から答えのカードを見つけることができたかな??

IMG_5286_LI IMG_5287 IMG_5288 IMG_5290 IMG_5295 IMG_5296 IMG_5300_LI IMG_5302 IMG_5304

このページの上へ

モダンダンス教室

2018年05月22日

5月22日はモダンダンス教室に、3、4、5歳児が参加しました。 ちゅうりっぷ組の教室の最後には武蔵先生自ら踊りを披露してくださり、子ども達が真剣に見入る場面がありました。 曲は「花は咲く」だったので、子ども達からは「お花咲いてるみたいだった!」「かわいかった!」などの感想が聞こえました。 段々と気温が上がり、汗をかく子も増えてきました。 汗の始末や水分補給をしっかり身に付けていきたいですね。

IMG_5232IMG_5237IMG_5242IMG_5251IMG_5254IMG_5260IMG_5262IMG_5275IMG_5277IMG_5278IMG_5282IMG_5283

このページの上へ

野菜とお花の苗植え・種まき

2018年05月09日

今日は全クラスで前庭の畑やプランターにお野菜やお花の苗植えや種まきをしました。

順番に土を掘ったり、種をまいたり・・・。

最後はお水をあげて大きくなりますように!とお願いしました。

トマトやナス、ひまわりなどを植えました。

これからみんなでお世話をして、生長を観察していきたいと思います!

みなさんも登園時や降園時に畑を覗いてみてくださいね☆彡

CIMG1453 CIMG1456 CIMG1461 CIMG1465 IMG_5090   IMG_5103 IMG_5113 IMG_5126  IMG_5141 IMG_5144 IMG_5148 IMG_5154 IMG_5162 IMG_5188

このページの上へ

戸外遊び~ちゅうりっぷ・ひまわりぐみ~

2018年05月08日

春風と心地よい日差しの中、ちゅりっぷ組ひまわり組さんが戸外遊びをしました♪

お外へ出ると、年長さんがみみずを発見!みんな興味津々で集まりますが、中には触れなくてドキドキの子も!

春ならではのいろんな発見があり、楽しい戸外遊びとなりました★

みんな伸び伸び過ごしてとってもいい笑顔♪

IMG_5000 IMG_5010 IMG_5011 IMG_5018 IMG_5023 IMG_5034 IMG_5035 IMG_5042 IMG_5051   IMG_5073 IMG_5077 IMG_5080 IMG_5084

このページの上へ

ホール遊び~つくし・すみれぐみ~

2018年05月08日

朝の合同保育中のつくし・すみれぐみの様子です。

ついこの間までつくしさんだったすみれさんも、今では赤ちゃんに優しくしてくれる立派なお兄さんお姉さんです♪

マットの上でごろごろお遊び中の赤ちゃんの周りにはいつもみんなが集まってきて微笑ましい光景です♪

IMG_4964 IMG_4967 IMG_4982 IMG_4983 IMG_4985 IMG_4987 IMG_4989 IMG_4990IMG_4972 IMG_4974

このページの上へ