最新情報

ハロウィン誕生会

2018年10月31日

10月31日にハロウィン誕生会に全園児が参加しました。

今月のお誕生児は7人でした。

今年の衣装は、ひまわり組がかぼちゃのお面にオレンジ色のマント。

ちゅうりっぷ組はミッキーとミニー。

すみれ組はドナルドとデイジー。

つくし組は黒猫と蜘蛛の巣ヘアバンドでした。

みんな上手に作れていました★

お誕生児紹介の後は、ハロウィンの紙芝居を見て、ゲームを楽しみました。

お誕生会の最後には「トリックオアトリート!」の呪文を唱えて、お菓子をもらった子どもたちです

IMG_3297 IMG_3299 IMG_3304 IMG_3306 IMG_3308 IMG_3309 IMG_3311 IMG_3313 IMG_3315 IMG_3320 IMG_3322 IMG_3332 IMG_3338 IMG_3341 IMG_3346 IMG_3349 IMG_3352 IMG_3353 IMG_3354 IMG_3355 IMG_3357 IMG_3359 IMG_3360 IMG_3366 IMG_3368 IMG_3372 IMG_3379 IMG_3382 IMG_3383 IMG_3385 IMG_3386 IMG_3393 IMG_3403 IMG_3404 IMG_3419 IMG_3422 IMG_3423 IMG_3424 IMG_3426

このページの上へ

ジャック・オ・ランタン作り

2018年10月30日

10月30日に、つくし、すみれ、ちゅうりっぷ組がジャック・オ・ランタン作りをしました。

大きなカボチャは、アトランティックジャイアント、と言って、重さは23キロもありました!

この大きなかぼちゃの中にいっぱい詰まった種をみんなで協力して取り出しました!

顔のパーツを切り抜く作業を手伝うときはみんな真剣な表情でした。

みんなが頑張った甲斐があって立派なジャック・オ・ランタンが出来ました★

CIMG2805 CIMG2806 CIMG2808 CIMG2809 CIMG2811 CIMG2815 CIMG2818 CIMG2820 CIMG2831 CIMG2841 IMG_3192 IMG_3196 IMG_3207 IMG_3212 IMG_3214 IMG_3215 IMG_3221 IMG_3235 IMG_3251 IMG_3266 IMG_3267

このページの上へ

ハロウィン花育

2018年10月29日

10月29日、ひまわり組がハロウィンの花育に参加しました。

先生のお話をよく聞いて、どういうバランスでお花を生けようかな~?とみんな試行錯誤していました。

うまく刺さらなかったり、やっぱりこっちがよかったかなぁ?と悩んでみたり・・・。

子ども達それぞれの個性がきらめく素敵な作品となりました!

お家で飾って下さいね☆

IMG_3124 IMG_3125 IMG_3135 IMG_3136 IMG_3137 IMG_3147 IMG_3148 IMG_3149 IMG_3157 IMG_3159 IMG_3164 IMG_3168 IMG_3170 IMG_3184

IMG_3177

 

このページの上へ

交通安全教室

2018年10月25日

10月25日に全クラスが交通安全教室に参加しました。

指導員の方に様々な交通ルールを教わりました。

途中うしのもーくんが遊びに来てくれ、一緒に交通安全を学びました。

横断歩道の渡り方のところでは、4月から一年生になる年長さんがチャレンジ!

上手に渡れたかな?

登園降園の際はしっかり交通ルールを守り、毎日安全に登園してくださいね!

IMG_2884 IMG_2885 IMG_2887 IMG_2891 IMG_2893 IMG_2899 IMG_2900 IMG_2902 IMG_2905 IMG_2907 IMG_2909 IMG_2912 IMG_2914 IMG_2916 IMG_2918 IMG_2920 IMG_2933 IMG_2935

 

 

このページの上へ

英語教室

2018年10月25日

10月24日にひまわりぐみが英語教室に参加しました。

英語の先生が海賊になって登場するとみんなびっくり!

ひまわりさんは自分たちの手作りのかぼちゃのお面とオレンジの素敵なマントで仮装しました♪

ハロウィンにちなんだゲームをして、盛り上がりましたよ!

IMG_2838 IMG_2840 IMG_2841 IMG_2842 IMG_2846 IMG_2850 IMG_2852 IMG_2854 IMG_2858 IMG_2861 IMG_2865 IMG_2866 IMG_2868 IMG_2869

このページの上へ

モダンダンス

2018年10月25日

10月23日にちゅうりっぷ、ひまわりぐみがモダンダンス教室に参加しました。 4月には慣れない様子で戸惑い気味だったちゅうりっぷさんも、半年の教室ですっかり慣れ、上手に柔軟体操をしています。 怪我をしないためにも柔軟体操は大切ですね。

IMG_2779 IMG_2786 IMG_2787 IMG_2791 IMG_2805 IMG_2809 IMG_2811 IMG_2812 IMG_2815 IMG_2816

IMG_2792 IMG_2793

このページの上へ

つくし・すみれ組の様子

2018年10月17日

朝晩の冷え込みが秋の深まりを感じさせる今日この頃ですが、子どもたちはお部屋でもお外でも元気いっぱいに遊んでいます!

つくし組のあかちゃんたちも順番に外気浴♪

風にびっくりしたり、お兄さんお姉さんの遊んでいる様子をじっと眺めてみたり、滑り台に腰かけてみたり・・・と、楽しんでいます。

1歳児さんとすみさんは三輪車がお気に入り!

順番こ!とお互い譲りあいながら遊んでいます。

CIMG2715 CIMG2719 CIMG2723 CIMG2740 CIMG2746 CIMG2751 CIMG2756 CIMG2757 CIMG2758 CIMG2766 CIMG2768 CIMG2772 CIMG2782 CIMG2801CIMG2744

このページの上へ

サツマイモ掘り

2018年10月10日

10月10日にひまわり組が青森ZEROライオンズクラブさんとサツマイモ掘りをしました。

広い畑にわくわくドキドキの子どもたち。土の中にはどんなサツマイモが眠っているかな?!

みんなで協力して一生懸命収穫しました!

土まみれになりながらも、大きなさつまいもを収穫できた子どもたちはとってもいい笑顔★

たくさんのお土産を持って帰ってきてくれました。

全園児にお土産ができ、小さいクラスの子たちもみんな喜んでいました♪

秋の味覚、どうぞみなさんでお召し上がりください!

IMG_2666 IMG_2669 IMG_2671 IMG_2673 IMG_2674 IMG_2675 IMG_2680 IMG_2691 IMG_2699 IMG_2704 IMG_2706 IMG_2708 IMG_2710 IMG_2711 - コピー IMG_2712 IMG_2716

このページの上へ