最新情報

青森ZEROライオンズクラブさんとの苗植え体験

2019年05月30日

5月30日にひまわり組4・5歳児が、青森ZEROライオンズクラブさんとの苗植え体験に参加しました。

お天気にも恵まれ、おひさまの下楽しく苗植え体験をしてきました!

今日はさつまいもとじゃがいもを植えました。

みんなで苗を植えた後は、「大きくなぁれ!!!」と沢山お願いしてきました。

秋の収穫にも参加させていただける予定になっていますのでお楽しみに☆

そして、最後にかぶとむしの幼虫を触らせてもらいました。

おっかなびっくりの子もいれば興味津々で触ってみる子・・・反応は様々でした。

この様子は夕方のニュースでも放映予定です。チェックしてみてください!

CIMG4103 CIMG4113 IMG_8036 IMG_8042 IMG_8049 IMG_8055 IMG_8067 IMG_8070 IMG_8072IMG_8095

 

このページの上へ

消火訓練

2019年05月28日

5月28日に全園児が消火訓練に参加しました。

今回は火事の想定で避難訓練をし、園庭へ避難しました。

そのあと職員が消火訓練を行い、消火器の使い方を学びました。

避難前には、職員が通報訓練を行い、火事の際の対応について確認しています。

避難時、靴を履くのに手間取ってしまう子がいます。

日々の保育の中でも靴の脱ぎ履きをする場面は多々ありますが、是非ご家庭でも、子どもだちが自分で履きやすい靴なのか、サイズはあっているのか・・・等チェックしてみてください。

IMG_7735 IMG_7736 IMG_7737 IMG_7739 IMG_7741 IMG_7743

このページの上へ

愛情弁当

2019年05月27日

5月25日は愛情弁当の日でした。

この日は市内のあちこちの小学校で運動会が行われ、卒園児たちも活躍していたようです!

卒園児たちも青空の下お弁当をもりもり食べた事でしょう♪

在園児たちもにこにこ美味しそうに頬張っていました!

愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました!

IMG_7689 IMG_7700 IMG_7704 IMG_7715

IMG_7712

このページの上へ

小麦粉粘土

2019年05月27日

つくし組さんが小麦粉粘土で遊びました!

粉のサラサラしら感触、水を混ぜて段々と手にくっつく感触、まとまってぷにぷにっとした感触・・・

色んな手触りを確かめながら遊びを楽しみました♪

IMG_7661 IMG_7664 IMG_7666 IMG_7667 IMG_7668 IMG_7671

このページの上へ

モダンダンス

2019年05月23日

5月23日にちゅうりっぷ・ひまわり組がモダンダンス教室に参加しました。

年齢が上がるごとに段々と動きが滑らかになったり、指先までしっかり意識して動けるようになり、成長を感じます。

段々と汗ばむ時期となってきました。

汗の始末や水分補給に気を配っていきますね!

1 2 3 4 5 6 7 IMG_7619 IMG_7621 IMG_7625 IMG_7626 IMG_7627 IMG_7632 IMG_7639 IMG_7642 IMG_7646 IMG_7647 IMG_7649

このページの上へ

5月英語教室

2019年05月22日

5月22日にひまわり組4・5歳児が英語教室に参加しました。

今日のテーマはフルーツ!

カードの中で自分が知っているフルーツがあると、日本語や英語で積極的に答えていましたよ!

子ども達なりに考え、「すいか」を「スイーカ!!」と英語っぽく答えていたのが可愛らしかったです♪

1 2 3 5 IMG_7612

このページの上へ

体操教室

2019年05月21日

5月21日にひまわり組4・5歳児が体操教室に参加しました。

今日はマット運動!

まずは柔軟でしっかり体をほぐしました。

柔軟では子ども達の「あいたたた!」の声も聞こえてきますが、今は硬くても続けていくうちに柔らかくなっていくよ!

みんな頑張って♪

1 2 IMG_7538 IMG_7545 IMG_7546 IMG_7558 IMG_7585 IMG_7598

このページの上へ

合同サッカー教室

2019年05月15日

5月15日に年長組が合同サッカー教室に参加しました。

今朝はちょっぴりどんより曇り空で、雨もぱらつきましたが、みんなが青森山田高校のグラウンドに着く頃には日差しが強くなり、とてもいいお天気となりました。

体操をして体をほぐした後、ひろーいグラウンドを鬼ごっこ!

みんな一生懸命逃げていました。

そのあとは実際にボールを持って様々な動きを教えてもらいました。

最後はお待ちかねのゲーム!

広いグラウンドを縦横無尽に駆け回り、いい汗をかいていました!!

1 2 3 4 5 6 IMG_7324

このページの上へ

5月誕生会

2019年05月14日

5月14日に5月生まれの誕生会を行いました!

今月のお誕生児さんは一人。かわいいお花になって登場です!

シアターでは5月にちなんで、こいのぼりや柏餅のお話を聞いたり、鯉が滝を登って龍になった話を聞きました。

ゲームでは子ども達がこいのぼりに変身し、滝登りをしました★

今日の給食はこいのぼりランチ♪おいなりさんがこいのぼりに変身です♪

おやつは青森市の桂木にある「CORIE(コリエ)」さんの子どもの日スペシャル!

こいのぼり&かぶとのサブレです!

かわいらしいこいのぼりの袋に入っています♪

サブレはおやつの時間においしくいただき、こいのぼりの袋はお土産に持ち帰ります♪

IMG_7221 IMG_7225 IMG_7230 IMG_7232 IMG_7234 IMG_7235 IMG_7237 IMG_7239 IMG_7240 IMG_7241 IMG_7242 IMG_7244 IMG_7246 IMG_7247 IMG_7248 IMG_7250 IMG_7252 IMG_7255 IMG_7256 IMG_7257 IMG_7258 IMG_7264 IMG_7265 IMG_7266 IMG_7268 IMG_7273 IMG_7278 IMG_7280 IMG_7282 IMG_7285 IMG_7288 IMG_7289 IMG_7291 IMG_7293 IMG_7296

 

 

このページの上へ

母の日~その後~

2019年05月09日

帰り際、子ども達がフラワーアレンジを手渡す様子を何名かの方にご協力いただき撮影させていただきました!

子ども達は大きな声で「ママ!いつもありがとう!!」と言う子もいれば照れ臭くなってしまう子もいて、様々だったのですが、受け取る側のお母さん方はみなとってもいい笑顔で受け取ってくれました!!

とても微笑ましい様子をパチリ!

ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました!

※写真は名前の見える箇所に一部加工してありますのでご了承ください。

 

IMG_71571 2 3 4 5

 

このページの上へ

花育~母の日フラワーアレンジ~

2019年05月09日

5月9日に全園児で花育を行いました!

今年は初めて母の日のフラワーアレンジに挑戦しました!

母の日らしく、カーネーションを使用した可愛らしいアレンジです。

みんな日頃の感謝の気持ちを込めて一本ずつお花をさしました。

どれもとても上手に出来ました!

受け取った時のお母さん方の表情が目に浮かぶようです★

今年度の母の日製作はクラスこちらのフラワーアレンジとなります。

正面に貼ってあるメッセージカードは取り外し可能となっていますので、お花を楽しんだ後はこちらのカードを保管していただけたら・・・と思います。

IMG_7094CIMG4041IMG_7066 IMG_7068IMG_7076 IMG_7078  IMG_7104 IMG_7105 IMG_7108IMG_7061IMG_7118 IMG_7134 IMG_7135 IMG_7146

このページの上へ

交通安全教室

2019年05月08日

5月8日、交通安全教室に全園児が参加しました。

様々な車のサイレンの音やクラクションなど、音についていろいろ教えてもらったり、様々な標識、横断歩道の渡り方などをみんなでお勉強しました。

かわいいお友達。リュックくんともー君も参加しました♪

最後は大事なお約束を3つ!!

わたしは

かならず

止まります

登降園時、お出かけの時、お散歩のとき、急に飛び出さないよう気を付けましょう!

IMG_7020 IMG_7021 IMG_7022 IMG_7024 IMG_7030 IMG_7031 IMG_7033 IMG_7035 IMG_7037 IMG_7039 IMG_7040 IMG_7042 IMG_70441

 

今日のおやつはこどもの日にちなんでかぶとチョコパイです!

給食さんが春巻きの皮でひとつひとつかぶとを折ってくれました!

子ども達が元気にすくすくと育ちますように!!

IMG_7052 IMG_7053 IMG_7055

このページの上へ