モダンダンス
7月25日にちゅうりっぷ、ひまわり組がモダンダンス教室に参加しました。
ストレッチやステップで楽しく体を動かしながらいい汗かきました!!
十分水分補給しながら夏を過ごしたいですね。
7月25日にちゅうりっぷ、ひまわり組がモダンダンス教室に参加しました。
ストレッチやステップで楽しく体を動かしながらいい汗かきました!!
十分水分補給しながら夏を過ごしたいですね。
7月23日に現園舎で行う最後の体操教室が行われました。
こうしてここのホールで活動する日もあとわずかです。
子ども達は汗をかきながら元気いっぱい体を動かしました!
今の園舎で遊べるのもあと少し!
ひまわり組がホールをたーくさん散らかしてチラシ遊びをしちゃいました♪
シュレッダーにかけた細かいチラシを沢山用意し、盛大に遊びました!
ひまわり組が盛り上がっていると、その賑やかな様子につられ、すみれさんちゅうりっぷさんも遊びに参加!
みんな全身で楽しんでいました。散らかしたあとはお片付け!
ここはひまわり組のお兄さんお姉さんが頑張ってくれました!
忘れたころに体のどこかからチラシのかけらが出てきたら、楽しく遊んだ証拠です♪
つくし組で育てていたミニ人参が収穫の時期を迎え、みんなで収穫しました!
つくしさんも小さいながらに水やりを頑張ったり、生長の様子をみんなで見守ってきました。
うんとこしょっ!っと、上手に抜けると歓声が★
楽しい時間となりました♪
今日はちゅうりっぷ組の様子をお届けします★
先日みんなで金魚すくいをして遊びました♪
折り紙の金魚にみんなで表情を描きこんで、金魚すくいを楽しみました!
みんな上手にすくえたかな??
7月12日から13日にかけてひまわりぐみ5歳児がお泊り保育に参加しました!
あいにくの雨でしたが、子ども達はみんな元気に登園し、無事みんなで出発することが出来ました!
お母さんたちや先生たちの見送りに涙してしまう子もいました。
後髪引かれつつもバスは浅虫水族館へ!
そのあとは雲谷ヒルズにある青森大学のヒュッテへ。
館内を見学した後、自分のカバンからお風呂の道具を出して準備しました。みんなちゃんと自分で用意したんですよ★
そしてお待ちかねの夕食タイム!残念ながらお外では食べられませんでしたが、やきそばにたこ焼き、きゅうりの一本漬けにフランクフルト!
お祭りみたいなメニューに子ども達もテンションアップ!食後にはすいか割をして、デザートにおいしくいただきました。
食後は順番にお風呂タイム♪
「先生?今日は誰がお風呂に入れてくれるの?」なんていうかわいい質問もあり、「先生たちだよ!」と教えると「えぇ~?!そうなんだ!」なんて、いつもとは違う会話を楽しみました。
お風呂上りにはみんなでかき氷♪楽しい夏のひと時です。
寝る前のお楽しみにゲーム大会!とっても盛り上がりました★
そしていよいよ就寝・・・。笑顔で頑張ってきた子ども達ですが、この時ばかりはちょっぴり寂しくなってしまった子もいました。
それでも無事に朝を迎え、怪我や体調不良もなく、全員でお泊り保育を終えることが出来ました!
沢山のご協力ありがとうございました!!
※朝食は青森市の緑にあるベーカリー「TATSUYA」さんのパンでした。
運動会でドラえもんの曲を踊ったのにちなんでドラえもんのチョコパンをみんなで食べました♪
つくし組はアイスクリーム屋さんごっこをしました!
店員さんになったりお客さんになったり、小さいながらもごっこ遊びを楽しんでいます!
こんなにかわいいアイス屋さんなら行列間違いなしですね!!
先日すみれ組さんが中庭で泡遊びをしました★
あわあわもこもこ♪
歓声があがってみんな楽しそうでした♪
不思議な形に不思議な感触・・・。
五感を使って遊ぶ子ども達!みんな笑顔でした♪
7月6日に親子フラワーアレンジ教室開催しました。
夏にちなんで明るいひまわりをつかったフラワーアレンジを行いました。
講師の先生のお話を聞きながら、自分でお花の長さやバランスを考えてアレンジを作りました。
同じ花を使ってはいますが、それぞれに個性あふれるアレンジが完成しました!
お家に飾って楽しんでくださいね☆
ご参加ありがとうございました!
7月5日に七夕誕生会を行いました。
先日から各クラスとも、自分達で作った七夕の飾りをホールの大きな笹に飾り付けてこの日を待っていました。
子ども達の作品で笹はとても賑やかになりました♪
今日の帰りに持ち帰りますので、ご家庭で飾ってあげてください★
今月の誕生児さんは一人ということで、ちょっぴり緊張気味・・・。
それでも自分の名前をちゃ~んと言えましたよ♪
プレゼントはお兄ちゃんに渡してもらい、とても微笑ましい光景でした!
七夕誕生会のお楽しみといえば流しそうめん!
どのクラスももりもり食べていましたよ!
おやつは青森市の旭町にある「SWEETS LABO C&Y」さんのカップケーキです★
七夕にちなんで星型のチョコレートが乗っています★
7月3日にひまわり組4・5歳児が英語教室に参加しました。
今日はいろいろな乗り物の名前を英語で覚えました。
最後にみんなで飛行機になって、「stop&go」(だるまさんがころんだのような遊びです。)
のゲームをして楽しみました!
6月29日に令和元年度大運動会を開催しました。
子ども達は毎日の練習の成果を発揮し、いきいきと体育館中を駆け回り、喜んで競技に参加しました!
保護者の皆様も沢山のご参加ありがとうございました!
今回のお菓子は青森市栄町にある松栄堂さんの物です!令和元年ということで「令和」の文字入りのクッキーが入っています!