誕生会
9月26日に9月生まれのお誕生会を行いました。
9月生まれのお友達はなんと12人!
沢山のお友達がお誕生日を迎えました。
お誕生児紹介では、先生が誕生児の好きな色を当てるコーナーがあり、盛り上がりました!
その後は園長先生も手品を披露してくれ楽しく過ごしました♪
ゲームのコーナーでは、囚われたぽぽちゃん人形をみんなで助けるゲームをし、みんな無事に救出出来ました!!
おやつは青森市のジークフリートのシュークリームでした!
作品展でも人気の一品です♪
9月26日に9月生まれのお誕生会を行いました。
9月生まれのお友達はなんと12人!
沢山のお友達がお誕生日を迎えました。
お誕生児紹介では、先生が誕生児の好きな色を当てるコーナーがあり、盛り上がりました!
その後は園長先生も手品を披露してくれ楽しく過ごしました♪
ゲームのコーナーでは、囚われたぽぽちゃん人形をみんなで助けるゲームをし、みんな無事に救出出来ました!!
おやつは青森市のジークフリートのシュークリームでした!
作品展でも人気の一品です♪
9月24日に避難訓練と、消火訓練を行いました。
仮園舎になり、以前と避難経路が変わり、戸惑う様子もありましたが、みんなで急いで避難することが出来ました。
もしものために日頃から備えておきたいですね。
9月21日は愛情弁当の日でした。
子ども達のお弁当の最後のお楽しみはなんといってもデザート♪
毎回色々なフルーツを持ってくる子ども達。どれもみんなおいしそう♪
色とりどりの食卓に心が躍りますね♪
お忙しい中、愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました!!
9月16日は敬老の日でした。
日頃からの感謝の気持ちを伝えることは出来ましたか?
園では、ちゅうりっぷ、ひまわり組の子ども達がおじいちゃんあばあちゃんに葉書を書いたり、各所の敬老会に参加しました!
ちゅりっぷ組は9月12日にグループホームあさひへ。
子ども達が作ったプレゼントを渡したり、「きゃべつのなかから」の手遊びや、「パプリカ」のお遊戯を披露してきました!
ひまわり組年中児は、芙蓉会病院の敬老会に参加し、「とんぼのめがね」と「たのしいね」の歌を披露してきました。
そして、ひまわり組年長児は9月8日の横内地区敬老会に始まり、11日に芙蓉会病院、13日に老人ホームこはる、14日シニアフェスティバル・・・と、沢山の敬老会に参加しました!お遊戯や歌を披露し、みなさんにとても喜ばれました!
緊張続きだったと思いますが、そこはやはり年長さん!みんなとってもよく頑張りました!
9月19日に、ちゅうりっぷ、ひまわり組がモダンダンス教室に参加しました。
モダンダンスを初めて半年のちゅりっぷさん。段々と楽しく体を動かせるようになってきました♪
そして、先日学園ラリーという大舞台を終えたひまわりさんはますます動きに磨きがかかり、特に年長さんの女の子は足の先までしっかり伸びて、美しい動きが出来るようになりました!
そして今回はモダンダンスの武蔵先生が自らダンスを披露してくれ、みんな見入っていましたよ!!
9月18日にひまわり組が英語教室に参加しました。
今回のテーマは国の名前と、動物の名前です。
積極的に手を挙げて答えようとするこどもたちですが、中には・・・
「熊はクーマ!!」やら、「馬はウーマ!」やら、なかなか面白い回答も混じっていました(笑)
今回は5か国の国の名前を英語で言ってみましたが、ここでクイズです。
英語のオリビエ先生の出身国はどこでしょう??
カナダ・アメリカ・ブラジル・日本・フランス・・・さぁどこでしょう?!
色々な予想がありましたが答えは・・・。
子ども達に聞いてみてくださいね♪
先日、とても風の強い日があり、戸外遊びを早めに切り上げ、お部屋にはいったちゅうりっぷさん。
ふとお部屋をのぞいてみると、とってもかわいい光景が♪
みんなそれぞれお気に入りのお洋服を着せたお人形さんと一緒にお布団に入っていました♪
微笑ましい一コマでした♪
9月9日(月)にリンクステーションホール青森で第64回学園ラリーが行われました。
ひまわり組4,5歳児が参加し。モダンダンスを披露してきました!
今回はミュージカル映画「LA LA Land」から、「Another Day of Sun」という曲に合わせて踊りました!
毎日の練習では、細かい手の動きや、つま先までしっかり伸ばす所など、みんな一生懸命体を動かしました。
小さいクラスのお友達もみんな応援してくれ、とても心強かったです!
当日のリハーサルでは大きな舞台に圧倒された様子の子ども達でしたが、自分の立ち位置をしっかり確認し、いざ本番へ!!
練習の成果をしっかり発揮し、堂々と踊る姿に感動しました!
沢山の拍手をもらい子ども達もホッと一安心♪
ステージから降りると安堵の笑顔!緊張が解けた瞬間です。
最後に出演者全員で学園歌を歌い、今年度の学園ラリーも無事終了です。
応援して下さったみなさまありがとうございました!
子ども達、とってもよく頑張りました!!
先日のつくし、すみれ組の戸外遊びの様子をお届けします。
先日入園したばかりのつくしさんのお友達もみんなと一緒にお外に出て心地良い風にあたり、外気浴をしました♪
砂を触って遊んでみたり、身近な草花をみたり触ったり・・・。
色んな刺激がある戸外遊び♪
どのクラスも楽しみにしている遊びです★
9月3日にひまわり組が体操教室に参加しました。
今回は跳び箱に挑戦!
始めは低い段から少しずつ練習を始め、次はお友達同士で馬跳びの練習。
そしていよいよ跳び箱にチャレンジ!!
ちょっぴり怖くて思わず立ち止まってしまうこや、おもいっきり踏み切って勢いの余ってしまう子、上手に跳び越えられる子・・・
様々でしたが、みんな一生懸命取り組んでいました!
怪我をしないようおふざけはなしで真剣に取り組む子ども達でした!