
サマーキャンプ~その2~
2020年07月13日
お昼はお待ちかねの流しそうめん!
取り箸と食べる箸をちゃんと使い分けて、みんなもりもり食べていました!
天気に恵まれ、園庭でランチタイムとしました♪
昼食後は、夏祭りごっこ♪
大きなヨーヨーを釣ったり、金魚すくいをしたり♪お土産として持ち帰りました♪
そして、お昼寝タイムを挟み、午後の部です。
おやつタイムにはすいか割り!
目隠しをしてスイカを目指しますが、全然違う方向に向かってしまったり、見事に大当たりだったり、と、盛り上がりました。
そのあとは、スイカやみかん等を入れたフルーツポンチ作りをしました♪
大盛のフルーツポンチが出来上がると歓声が上がっていました♪
そして、お待ちかねのゲームタイム!色々なゲームをみんなで楽しみました。
十分にお腹を空かせたあとは、夕食タイム。
夕食の献立は夏祭りらしく、たこ焼きに焼きそば、冷やしきゅうり!デザートにはみんなが作ったフルーツポンチ!
すっかり満腹の子どもたちでした。
サマーキャンプの締めは、みんなで花火です。
怪我をしないよう十分気をつけながら、夏のひと時を楽しく過ごしました。

交通安全教室
2020年07月03日
6月17日に交通安全教室を行いました。
様々な交通ルールを教わったり、道路標識、信号について知りました。
来年は小学生になる年長さんが、順番に横断歩道の渡り方を練習しました。
また、子どもたちにとってとても大事な、チャイルドシートについてもお話がありました。
車に乗るときは、今一度チャイルドシートのチェックをし、安全運転を心がけましょう。
子どもたちも、「チャイルドシートしっかりしめてね!」のお約束に元気にお返事していました。
