アイス屋さんごっこ
7月30日(金)、ばら組さんのアイス屋さんごっこに遊びに行きました。いろいろなアイスや、ジュースもあって、みんなとても楽しそうでした。
7月30日(金)、ばら組さんのアイス屋さんごっこに遊びに行きました。いろいろなアイスや、ジュースもあって、みんなとても楽しそうでした。
7月27日(火)アメリカのデトロイトにいるレイチェル先生とオンラインで♬ぬりぬり体操♬を踊りました。「もう1回やりたーい!!」とみんなとっても楽しそうでしたよ。お家でも踊ってみてください。花王㈱から日焼け止めのサンプルもいただきました。
今日は愛情弁当の日でした♪
みんなどんなお弁当かな??お友達のお弁当を見せてもらうのも子ども達の楽しみの一つです♪
愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました!
今日はひまわり組がチューリップ・ばら組を招待して夏祭りごっこをしました♪
昨日から楽しみにしてくれていたお友達が多く、今日もひまわり組の夏祭りは大賑わいでした♪
今日はつくし組とすみれ組がひまわり組の夏祭りごっこに参加して、輪投げや的当てをしたり、お面をもらって楽しんでいました。
チューリップ・ばら・ひまわり組がじゃがいも掘りをしました。収穫したじゃがいもはおやつでいただました。青森ZEROライオンズクラブさん、ありがとうございました。
じゃがいも掘りの様子は近日中にACTケーブルテレビで放送される予定です。ただし、変更になる場合もあるのでご了承ください。
音楽が流れると自然に体が動き出し、モダンダンスを楽しんでいました。
今日は乗り物の名前をお友達と一緒に動きをまねしたり、カードを使って楽しく覚えました。
7月10日(土)にひまわり組がサマーキャンプを行いました。
あいにくの雨模様となりましたが、室内で楽しいイベント盛りだくさんの一日でした♪
午前中は前園長の稲見裕先生を講師に招き、木工教室を行いました。
青森ヒバで作る筆箱はとても良い香りがしました。また、稲見先生から木の名札がプレゼントされ、みんなとても喜んでいました。
お昼ご飯はわんこそうめん大会を行い、夕方からは保護者の皆さんと一緒に夕涼み会を行いました。
夕涼み会のために、いつもオンライン交流を行っている青森山田高校のインターアクトクラブの皆さんが子ども達にうちわを作ってくれました♪
そして最後はみんなでスイカ割り!
夏の楽しい1ページとなりました♪
今日は七夕。大きな笹に願い事を書いた短冊を飾りました。七夕の由来のお話を聞いたり、ゲームをして楽しみました。今夜はきれいな天の川が見られるといいですね☆☆☆
今日の体操教室でばら組は、マットや棒を使った運動をしました。ひまわり組は、倒立と側転の練習をがんばりました!!
今日は、つくし組の親子ふれあい体操をおこないました。親子で一緒に踊ったり、七夕にちなんだふれあい遊びをしたりと楽しい時間をすごしました。
給食は、子ども達が食べる様子を見ていただきながら、参加者の皆さんにもカレーライスを食べていただきました。