最新情報

防災の日

2021年08月31日

9月1日は防災の日です。

今日は青森県防災士会青森支部長の三浦さんから「ぼうさいダック!カード」で災害から身を守るポーズを学び、火災を想定した避難訓練を行いました。

みんなで園庭に避難した後は子ども達が水消火器で消火体験を行いました。

今日の様子は夕方のニュース等で放送される予定です。是非ご覧ください。

ABA青森朝日放送スーパーチャンネル(18:15~)

ACT青森ケーブルテレビ(ACTタイム等内で放送)

内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。

 

このページの上へ

食育の日

2021年08月19日

今日は食育の日という事で、青森の新しい名産「青森きくらげ」をみんなで食べました。

きくらげを触ってみたり、匂いをかいでみたり・・・。

食感もよく、とても美味しいのでお家でも是非試してみてくださいね♪

今日の様子はATV青森テレビわっち!!News(18:15~)、青森ケーブルテレビ(ACTタイム等内)で放送される予定です。

ただし、内容は変更になる場合もありますのでご了承ください。

このページの上へ

8月の誕生会

2021年08月06日

今日は8月生まれの誕生会を行いました。

今月は一人のお友達がお誕生日を迎えました♪

そして今日は青森大学ねぶた祭り学生実行委員会のみなさんにねぶた囃子の演奏をしていただきました。

子ども達は太鼓を叩く体験もさせていただきました!

誕生会の最後に、ねぶた囃子に合わせてみんなで楽しく跳ねました♪

このページの上へ

モダンダンス

2021年08月05日

今日は、チューリップ・ばら・ひまわり組がモダンダンスに参加しました。

子ども達からも「こんな振付はどうかな??」と、積極的な意見があり、みんなで楽しく振付をしながら踊りました♪

このページの上へ

水遊び

2021年08月04日

暑い日が続いていますね。

子ども達は水遊びをしてひと時の涼を味わっています♪

このページの上へ

英語教室

2021年08月04日

今日は、ばら・ひまわり組が英語教室に参加しました。

今回は様々な動物の名前を英語で覚えました。

最後に動物カードの中から自分の好きな動物を選んで発表しました。

一番人気は「猫」でした♪

このページの上へ

体操教室

2021年08月04日

8月3日に、ばら・ひまわり組が体操教室に参加しました。

しっかりストレッチをして体をほぐし、跳び箱やバランスポール、段ボールを等を使って体を動かしました。

このページの上へ

枝豆の収穫

2021年08月04日

8月3日にすみれ組が育てていた枝豆の収穫をし、給食でおいしくいただきました。

どこに実がついているかじっくり見ながら、楽しんで収穫する姿がとても可愛かったですよ♬

このページの上へ

とうもろこし贈呈式

2021年08月04日

8月2日に青森ZEROライオンズクラブさんよりとうもろこしをいただきました。

みんなで皮むきのお手伝いをして、おやつや給食でおいしくいただきました♪

とうもろこしの皮を何枚も剥いて、黄色い実が見えると子ども達から歓声があがりました。

とても良い経験となりました。

青森ZEROライオンズクラブの皆さん、ありがとうございました。

このページの上へ